はじめまして&久しぶりです。
団体戦を主催します、Za9Roと申します。
この記事では関東アンジュ・ユナイト大会-チーム戦に関するルールに関してアンジュ・フェスタのルールと比較しながら紹介します。
公式の団体戦との比較
主なルール面に変更はありませんが、構築と延長戦の扱いに関して異なる点がありますので紹介します。
(1) 構築に関して
アンジュ・フェスタでは団体内で構築制限がありましたが、関東アンジュ・ユナイト大会-チーム戦ではチーム内の構築制限はありません。
ただし一般的なデッキ構築制限に関しては変更はありません。
例
〇:大将・中堅・先鋒が全員美海を採用したデッキを使用する
〇:アンジュ・フェスタで使用したデッキをそのまま関東アンジュ・ユナイト大会-チーム戦でも使用する
✕: ≪常夏の可能性 日向美海≫を4枚採用したデッキを使用する
✕:スタートカードを青で染めたのに袖から≪血の盟約 アルマリア≫を使用する
この変更によりいつも以上に気軽に参加できるようになります。
各々自身のあるデッキを持ってきて戦いましょう!
GPも近いですし。
(2) 延長戦に関して
関東アンジュ・ユナイト大会-チーム戦では以下の流れで勝敗判定を下します。
0:試合時間が終了した時点で双方の手を止めます。原則としてこの時点で決着が確定していない卓は引き分けとなり、両者敗北となります。
1:試合終了時点で勝者がより多いチームが勝利となります。
2:勝者が同数の場合、大将が勝ったチームが勝利となります。
大将が引き分けの場合、中堅が勝ったチームが勝利となります。
中堅も引き分けの場合、先鋒が勝ったチームが勝利となります。
3:全卓引き分けの場合、ゲーム終了時点のそれぞれのダメージ量を参照します。
チームごとにダメージ量を合計し、より少ないチームが勝利となります。
4:3で同数だった場合、大将のみエクストラターンを実行します。
例-その1
美海チームが2勝し、ナイアチームが1勝したので勝利数が多い美海チームが勝利となります。
例-その2
中堅と先鋒が試合時間終了時点で決着がついていないため、両者敗北となります。
大将の美海のみ勝利したため、勝利数が多い美海チームが勝利となります。
例-その2+α
大将、中堅の両名が敗北、先鋒の結果よりナイアチームが勝利となります。
例-その2+β
中堅のみ敗北となり、大将と先鋒のみ決着がついてます。
この場合、大将→中堅→先鋒の順に試合結果を参照するため、大将の卓で勝利した美海チームが勝利となります。
例-その3
全卓勝敗が決していないため、全卓敗北となります。
この場合、ナイアチームのダメージ量の合計が6 + 5 + 4 =15
美海チームのダメージ量の合計が4 + 4 + 6 = 14となり
よりダメージ量が少ない美海チームの勝利となります。
例-その4
全卓敗北扱いとなり、ダメージ量を比較したうえで同数となりました。
この場合は大将のみエクストラターンを行い、その勝敗の結果を持ってチーム戦の結果を決めます。
この変更によって2勝していなかったら両者敗北というルールがなくなり、よりチーム戦らしさが生まれると思います。
また大将・中堅・先鋒の役職に関しても意味が生まれます。
上記以外のルール面における変更点はありません。
参加登録に関して
参加登録はTonamelを使用します。
代表者はTonamelの登録をお願いします。
当日参加に関して
事前予約に空きがある場合、当日枠として募集します。
ただし人数が溢れた場合は抽選を行いますので予めご了承ください。